SDGsへの取組

Sustainable Development Goals

わが社は、企業活動を通じて、社会課題の解決に取り組み、SDGs達成に貢献しています。

質の高い教育をみんなに

Quality education for all

質の高い教育をみんなに

容器再検査を行う上で必要な技術や知識を研鑽する中で、全国高圧ガス容器検査協会の技術員として、主催する容器再検査講習会の講師を10年ほど前から行い、検査技術の普及に貢献し、2022年高圧ガス協会から協会長賞を受賞しました。岐阜県労働基準協会連合会、大阪安全衛生教育センターなどの労働安全衛生の教育機関から依頼を受け、安全で健康的に働くために必要な教育を行っています。

エネルギーをみんなにそしてクリーンに

Quality education for all

エネルギーをみんなにそしてクリーンに

すべての人に利便性の高いLPガスを安心して提供するため、安全性の関する信頼を裏切らないよう、高圧ガス容器に関する知識を研鑽し続けたスタッフが、容器に起こるあらゆるリスクを排除するための、検査を実施しています。CO2削減に向けた対策をとることでクリーンな容器再検査となり、LPガスというエネルギーをこれまで以上にクリーンにすると考えています。購入する製品にはCO2を出さない製品を購入し、省エネ活動に向けSBTの認証を取得することを目指します。

働きがいも経済成長も

job satisfaction and economic growth

働きがいも経済成長も

社員は働きがいのある人間らしい仕事(ディンセント・ワーク)をするために、残業ゼロ、有給休暇の取得率100%を目指します。災害時のエネルギーとしてLPガスの利便性を利用し、社会に貢献できるよう社員に教育をすることで働きがいを探求する機会を創ります。高圧で可燃性の危険なガスの取り扱いに、高い知識を持った社員は、家庭にある可燃性高圧ガス製品を、危険な状態とならないように回避できる能力を持っています。安全なガスの利用により、地域社会の新たなイノベーションを通じて経済成長に繋げたい。

気候変動に具体的な対策を

Taking concrete action on climate change

気候変動に具体的な対策を

気候変動による災害に対して迅速な対応をとるため、BCP(事業継続計画)を策定し常に更新をかけています。その取り組みが認められ、2013年には特定非営利活動法人事業継続推進機構から、特別実践賞を受賞しています。ライフラインに欠かすことができないLPガスの、供給のサプライチェーンとしてこれからも、新たな非常事態にも有効な、事業継続計画の追求に努めていきます。気象変動を緩めるためCO2を出さないクリーンな容器再検査方法を追求するだけでなく、製品寿命を長くすることでCO2を削減できる再検査を推奨し、持続可能な社会の実現に寄与したいと考えています。

CONTACT

お電話でのご相談お問い合わせ

0575-22-9314

8:30~17:30(日・祝日休)

CONTACT